自己投資ってやってよかった?全部ぶっちゃけてみる。

こんにちは、ふりぴよです🐣

副業やフリーランス、資産形成に興味を持つと
よく出てくるのが「自己投資」という言葉。

やった方がいいの? 本当に意味あるの?
今回はわたしが実際に自己投資してきたことを、リアルに振り返ってみます!

【英会話スクール:30万円】

正社員を辞めて海外に行く予定だったので、
“オンライン留学”のような形式で、
3ヶ月間、毎日同じ先生と英会話レッスンを受けていました。

もともとオンライン英会話はやってたけど、
毎回先生が変わるのが苦手で、3ヶ月続いたことがなかった!

でも今回は先生を固定にしたから
楽しく続けられたし、英会話力もちゃんと伸びた!

海外滞在中も、
タクシー乗ったり買い物したりは問題なくできて、
「あ、通じた!」の感動を何度も体験しました。

ただ、帰国してからは副業やお金のことでいっぱいいっぱいになって、
英語の勉強はピタッと止めてしまった。
今では、かなり当時より英語力落ちてます……。

でも「英語って続ければ伸びる」って実感できたのは、大きな収穫!


【フリーランススクール:25万円】

SNS運用やWeb系の働き方を学ぶために受講。
一言でいうと、「フリーランスの土台」を作ってくれた場所。

正直、受講したからっていきなり稼げるようになったわけじゃない。
収入に直結したかというと、答えはNO。

でも、

  • 基礎スキルや考え方が身についた
  • 同じように頑張ってる仲間ができた
  • 「わたしもできるかも」と思える自信が少しついた

という意味では、お金以上の価値はあったと思ってます。

逆に、「終わったあとの継続がすべて」というのもすごく感じました。


【引越し:35万円】

SNS運用の仕事をしていたとき、
ある会社の社長さんから声をかけてもらって、
その会社で働くために上京しました。

それまで地方で1人で在宅ワークをしていて、
「このままじゃ、ずっと成長できない気がする」
ってモヤモヤしてたタイミングだったので、思いきって引越しを決意。

引越し費用は約35万円。
実家暮らしより確実にお金はかかるようになったけど、
一緒に働く人がいるって、刺激も多いし、自分を伸ばせる。

上京は本当にしてよかった!


【歯列矯正:43万円】

ずっとやりたかったけど、なんとなく後回しにしてたこと。
でも、最近結婚を意識するようになって、
「今のうちにやっておきたい」と思って、ついに動き始めたよ!

美容って“見た目の変化”だけじゃなくて、
自分を大事にする気持ちに繋がると思うから、
これも大事な自己投資のひとつだと感じています。


【じゃあ、自己投資って“やってよかった”?】

ふりぴよの答えは、
「お金を回収できたら“やってよかった”と思える」です。

もちろん、成果だけがすべてじゃないけど、
自己投資ってやっぱり“未来の自分のために使うお金”だからこそ、
回収できたときに1番納得感がある。

あとで振り返って、
「他の選択肢を選んでたらどうなってたかな〜」って思うこともあるけど、
どれもやって後悔してるわけじゃない。

むしろ、「次やるときはもっとこうしたい」って視点が持てるようになった。


これからも、
ただ“なんとなく不安で投資する”んじゃなくて、
「ちゃんと使い方を考えて」「ちゃんと回収する意識」で
自己投資と付き合っていきたいと思ってます🐣


コメント

タイトルとURLをコピーしました